Q都ガイドプログラム
Q都に関心のある皆さまへ
別紙京都の企業が
学びをガイドするプログラム
Q都スタディトリップでは、「京都に行って学ぶ」のオプションとして、「Q都ガイドプログラム」をご用意しています。このプログラムでは、各テーマに沿って京都の地域企業が「Q都コーディネーター」として学びの水先案内人を務め、修学旅行がより特別な体験となるよう旅前から旅後までの学びを深めるお手伝いをします。
ガイドプログラムの特徴
-
案内人となるQ都コーディネーター
京都に根差した活動を行う企業から選ばれた「Q都コーディネーター」が、旅前から旅後までプログラム全体のファシリテーションも担い、じっくり学びを深められる場をつくっていきます。
-
探究学習がベースとなったプログラム
Q都スタディトリップでは決まった正解を見つけるのではなく、「Q(なんでだろう?)」という素朴な疑問をきっかけに探究心をかきたてるプログラムを実施します。
-
企業訪問などのフィールドワーク
各プログラムのテーマに関連した、京都の企業や施設を訪れるフィールドワークを実施。普段は入ることのできない場所に入れたり、企業で活躍する人たちとの交流もでき、キャリア教育にもつながります。
-
申込者の要望に沿って行程アレンジ
ガイドプログラムの全体の流れがわかる基本パッケージをご用意しておりますが、申込者の方の要望を伺いながらアレンジもできます。内容についてはお気軽にご相談ください。
ガイドプログラムの流れ(参考例)
-
オンライン/45分×2コマ
オンラインでつなぎ事前学習ワークショップ
京都での時間がより充実した学びの時間になるように、旅前にはオンライン越しにQ都コーディネーターがガイドする事前学習ワークショップを実施。
-
現地フィールドワーク/約4時間
企業訪問などを通じた探究フィールドワーク
訪問先はあらかじめ申込者のご希望を伺いながら決定。京都の地域企業や施設を肌で感じたり、企業で活躍する人との交流を通じて学びを深める時間に。
-
オンライン/45分×2コマ
全体を振り返り、学びを行動に活かすヒントを考える
プログラム全体を通じて、自分自身が気づいたことや感じたことを振り返りながら、ほかの人々とディスカッション。さまざまな観点での学びがあることに触れ、学んだことを実際の行動に活かすヒントについて考える時間に。
ガイドプログラム紹介
100年時代の自分らしさってなんだろう?
日本人の平均寿命は年々伸びており、世界的にも「人生100年時代」と言われる現代。人類史上もっとも長寿なわたしたちが、自分らしさを大切にしながら、自分を取り巻く社会や地球とともに暮らしていくために、わたしたちはどんなことを大切にできるとよいのでしょうか?京都は、100年以上続く「長寿企業」が日本で一番多く存在しているまち。京都の企業の「らしさ」を大切にしながら、長く生き抜くなかで、一体どんな工夫をしてきたのでしょうか?100年時代を生きるヒントがそこには隠されているかも!
このプログラムを体験した学生さんの声
-
企業訪問はなかなかする機会がないのでワクワクした。長寿企業になるのにも物凄い苦労の上に成り立っているんだなと感じた。
-
企業訪問の社長さんのお話で、お客様の笑顔を大切にすると言われていたシーンが印象的だった。自分も友達の笑顔を大切にしたいから、その思いと重なった。
-
このプログラムは、未来を考えるこれからの自分たちに必要な内容が学べる場だと感じた。もっと時間がほしかった。
-
あっという間の時間でしたが、これからの自分の見方や、人との接し方、継続や判断力について新しい方向性をみつけることができました。まだ聞きたいことがあります!機会があればまたお話したいです!
-
自分にとってなにが今必要か、周りも楽しく活動するにはどうすれば良いかを考えるヒントを沢山頂けました!ありがとうございました!!
ガイドプログラム申し込み希望の方へ
Q都ガイドプログラムに関心をもたれた方は、下記申し込みボタンよりお問い合わせください。プログラムの価格やスケジュールなどの詳細については、個別に相談させていただきます。
Q都ガイドプログラムは年間で実施できる数に限りがあります。ご希望に添えない場合があることをあらかじめご了承ください。
お問い合わせ