Q.016「Q.なんで「漆」のボードがサーファーに大人気なの?でご紹介している堤淺吉漆店さん。Q都スタディトリップでも人気のある京都ならではの事業者さんですが、これまで実施されていた修学旅行生向けの「工房見学プラン」に加えて「漆塗りワークショップ」もスタートすることに!
関心のある方は、ぜひ2つのプランを見比べつつ、ぜひ検討してみてください。

1)修学旅行生向け|工房見学プラン
漆の工房に入り、職人から話を聞けるプランです。
料金:1500円/お一人(「うるしのいっぽ」冊子つき)
人数:5〜10名(最大10名×2回の開催までご相談可能です)
時間:50分程度
備考:工房見学は午後からのみ実施が可能です。当日1ヶ月前までにご連絡ください。

2)修学旅行生向け|漆塗りワークショッププラン
漆の工房見学をしたあと、実際に漆塗り体験ができるプランです。

料金:5000円/お一人(「うるしのいっぽ」冊子つき)
人数:4名〜10名まで
時間:70〜80分程度
備考:工房見学は午後からのみ実施が可能です。当日1ヶ月前までにご連絡ください。



関心をもたれた方や、お問い合わせ希望の方は、堤淺吉漆店さんのQページの「Qスポット紹介」をぜひご覧ください。